経済危機/日本と世界

住宅ローン ニュース

金融危機 経済破綻 世界・日本 > 経済動向 > 住宅ローン ニュース 

文字サイズ:

住宅ローン ニュース

住宅ローン ニュース(2013年8月)

フラット35、頭金ゼロへ

長期固定型の住宅ローン「フラット35」の融資上限(現行9割)が撤廃され、
頭金なしで融資が受けられる方向への検討が始まりました。

国土交通省は、消費税引き上げ後の住宅市場落ち込みを緩和するため
2014年から一時的に「頭金なし」で住宅ローンを組めるように時限措置を取ることになります。

フラット35は、「返済期間が最長35年、固定金利」の住宅ローンで
住宅金融支援機構が、民間金融機関を通じて提供しています。

機構は政府が全額出資しており、2012年末の資本金は7606億円。

上限撤廃により貸し倒れリスクが高まるため
政府の出資金を積み増すことも併せて検討される見通しです。

住宅ローン ニュース(2013年7月)

8月の住宅金利、上昇止まる

  • 三菱東京UFJ銀行…8月の「10年固定金利」を年1.7%に据え置く。
  • みずほ銀行…同金利を1.65%に据え置き、「15年固定」「20年固定」を0.05%引き下げる。
  • 三井住友信託銀行…「10年固定金利」を0.1%引き下げ、年1.35%に。
  • 三井住友信託銀行…「10年固定金利」を0.1%引き下げ、年1.35%に。
  • 住信SBIネット銀行…「10年固定金利」を0.08%引き下げ、年1.35%に。

「10年固定金利」などの指標となる長期金利が、
7月に0.7~0.8%で安定し、6月とほぼ同じ水準で推移したため
大手銀行は、4月からの3カ月連続での引き上げから「現状維持」「引き下げ」に転じています。

フラット35、申込件数3%増(4-6月期)

長期固定金利の住宅ローン「フラット35」の申請件数は
4-6月、前年同期比で3%増加し、2万7996件となりました。
(1-3月期と比べると37%増)

「フラット35」が増えた理由は、
金利先高観 ・・・住宅金融支援機構による住宅購入予定者へのアンケートの「半数」が理由に挙げた。
消費税増税 ・・・同アンケートで36%が理由に挙げた。
(建設資材や人件費高騰による「住宅価格高騰」を理由とする回答も 8%あった。)

フラット35の金利水準(返済21年以上、35年以下)は、
4月に過去最低の1.8%となりましたが、7月には2.05%まで上昇しています。

住宅ローン ニュース(2013年6月)

住宅購入に最大30万円の現金給付(消費税8%時)

政府・与党は、消費税8%への増税時(2014年4月~)に対応する形での住宅購入への給付制度を固めました。

「住宅ローン減税」を利用する場合は、
年収510万円以下の人を対象に、最大で30万円が現金給付されます。

住宅ローン減税は、1年間で最大40万円の「税額控除」ですが、
中低所得者の場合、所得税・住民税の納税額が少ないため、税額控除枠を使い切れません。

そこで、消費増税時に、年収上限を設けて、現金給付をするという制度が設計されたわけです。

「3年固定型」は引き下げ(3メガ銀)

三菱UFJ銀行、みずほ銀行は6月6日、
「3年固定」「2年固定」などの住宅ローン金利を引き下げる方針を固めました。

三菱UFJ銀行は、「3年固定」を0.6%に引き下げ、
みずほ銀行は、
「3年固定」を0.6%に(1.2%から引き下げ)、「2年固定」を0.55%(1.2%から引き下げ)とします。

長期金利が上昇したことで、「10年固定」などは0.2%の「引き上げ」を行いましたが
期間の短い「2年」「3年」固定を「引き下げ」ることで
購入意欲が減退するのを防ごうとしているわけです。

中期的には、短期金利も上昇して行くと考えられるので
「変動型」「2年固定」「3年固定」で住宅ローンを組むのは危険性が高いことに注意が必要です。

住宅ローン金利、6月も「固定型」引き上げ

大手銀行は6月の住宅ローン金利を5月に引き続いて引き上げます。
10年固定型は、0.2%上がり、1.6%となります

長期金利が5月23日に、一時1%台という1年2カ月ぶりの水準まで上昇した影響。
(4月末の長期金利は0.6%だった。)

三菱UFJ銀行は、10年固定型を0.2%金利引き上げ。(2ヵ月連続。5月の上げ幅は0.05%)
(変動金利型は、0.875%で据え置き。変動型は短期金利に連動するため)

みずほ銀行、りそな銀行は、10年固定を0.2%引き上げます。

主要銀行で最低金利水準だった三井住友信託銀行は、
10年固定を0.3%上げて、1.45%とします。

住信SBIネット銀行も、1.18%⇒1.53%に引き上げです。

住宅金融支援機構の「フラット35」の適用金利も5月に上昇しています。

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional