経済危機/日本と世界

CP市場

金融危機 経済破綻 世界・日本 > 金融入門 > 金融市場とは > オープン市場 > CP市場

文字サイズ:

CP市場 

CP(コマーシャルペーパー)とは

CP(コマーシャルペーパー)とは、
「信用力のある優良企業」が割引方式で発効する「短期社債」もしくは「手形」のことをいいいます。

CP(コマーシャルペーパー)は、企業の短期資金の調達手段であり、
日本においては1987年に有価証券取引税のかからない「手形」の形でCP発行が始まりました。

1993年の法改正により証券取引法上の有価証券となり、
2002年に電子CP法(短期社債等の振替に関する法律)が施行され、
CPは短期社債として位置づけられることになりました。
(電子化により手形CPで必要とされる印紙は不要)

電子CP法上の短期社債は
 ・社債の金額が1億円を下回らない
 ・期間は1年未満
 ・一括償還される
 ・ゼロクーポン型
 ・無担保
という要件を満たすものとなっています。

現在では、発行されるCPのほとんどが電子CPとなっています。

CP発行企業は、
CPの販売業務が認められた金融機関(証券会社、銀行)との間で
販売人契約を結び、発行日の2日前に発効条件を決めることになります。

金融市場(短期金融市場・長期金融市場)

金融政策とCP

日銀は1989年にCP等買現先オペを導入し、
2009年からは企業金融円滑化を目的にCP買い入れを開始し、
2010年10月からは、「資産買い入れ基金」による買い入れが始められています。



関連ページ

《金融市場》
金融市場とは
インターバンク市場
 ・コール市場
オープン市場 
 ・CD市場
 ・CP市場 現在のページ
長期金融市場 

金融の基本
金融と金融商品top

金融・住宅ローン・生命保険

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional