経済危機/日本と世界

物価連動国債2013/6

金融危機 経済破綻 世界・日本 > ニュース > 国内ニュース > 物価連動国債、再発行

文字サイズ:

物価連動国債、10月に再発行


《ポイント》

  • 物価連動国債が10月に再発行されます。
  • ''今回は、「物価下落時でも元本保証される」仕組みの物価連動国債です。
  • 物価が上がれば元本もふえる、物価が下がっても元本保証される、
    という投資家にとても有利な国債です。
  • 当面は機関投資家向けのみの販売ですが、今後、個人向けの発行も検討される見通し。

物価連動国債が10月に再発行されます。

物価連動国債は、インフレ率が上昇するとその分、元本もふえる仕組みの国債で、
2008年8月まで発行されていましたが、デフレで元本減のリスクがあったため買い手が減り
発行停止となっていました。

これまでの物価連動国債は、物価が上昇すれば元本が増え、物価が下降すると元本も減る仕組みだったが
今回検討されているのは、「物価が下落しても償還時の元本を保証する」というもの。

物価が下落した場合は、最終的な利子額のみ、物価に連動させて計算し、
物価が上昇した場合は従来通り、受取り元本が増える、という非常に買い手に有利な金融商品です。

(財務省の意図は、国債の消化を促し、国債市場を安定化させることにあると考えられます。)

連動する物価は、全国消費者物価指数(CPI)の生鮮食品を除く総合指数。

1回の入札で販売する規模は2000億~3000億円程度であり、
入札は隔月または四半期に一度という案が検討されています。

2003年~2008年までの累計発行額は9.9兆円で
直近は、2008年度に1.5兆円発行されました。

おそらく10月の発行後は非常に人気が出るでしょう。

インフレに強く、しかも元本保証される「国債」ですから。

個人で物価連動債に投資したい場合は、
「物価連動国債を組み込んだ投資信託」に投資することになります。

*物価連動国債の価格は、市場参加者の物価上昇率見通しで上下するため、
 通常の国債と物価連動国債の利回りの差は「期待インフレ率」の指標として使われます。

(2013年6月11日)


関連ページ

国内金融News / 国際金融News
金融と金融商品top / ☆金融入門

金融・住宅ローン・生命保険・税金

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional